健康や美容、老化予防にもおすすめの小豆。砂糖控えめにしたいならあんこは手作りで!
鍋だと面倒なあんこも圧力鍋なら時短。簡単に美味しいぜんざいができちゃいます。
圧力鍋で作る小豆の煮方
鍋で煮たら1時間以上はかかる小豆。圧力鍋ならずっとついている必要なし。手作りだから甘さも固さもお好みに調整できるのが嬉しいですね。
材料
◦小豆 400g
◦砂糖 200g
◦水 1,200ml
◦塩 ひとつまみ(2〜4g)
私は三温糖を使いましたが上白糖でも可。
作り方
❶たっぷりの水(分量外)で小豆をさっと洗います。浮いてくる小豆は取り除いてね。
小豆は水に浸けておく必要なし。
そのまま炊き始めてOK!
❷①の小豆を圧力鍋に移し中火にかけます。
❸沸騰したらザルに流してお湯を捨てます。
煮汁を捨てることを渋切り(しぶきり)といい、渋みやアクを取り除く効果があるそうです。
❹圧力鍋に③の小豆と水1,200mlを入れ中火で加熱。圧力がかかったら弱火で20分加圧し、火を止めて自然放置。小豆は煮ると水を吸って倍以上に膨れますよ。
加圧時間は鍋によって変わります。取説を確認の上、調整してね。
❺圧力が下がったら小豆の状態を確認します。一粒つまんで指でつぶし、軽く力を入れてつぶれたら煮えた証拠。
❻ふたを外し砂糖を半量加えて5分程煮る。残りの砂糖を加えて煮溶かします。
砂糖は2回に分けて入れましょう。
❼仕上げに塩を入れてやさしく混ぜたら完成。
うちの圧力鍋は数十年物なので20分加圧でほどよい仕上がりに。お使いの圧力鍋の種類により時間は調整してくださいね。
ぜんざい(おしるこ)のレシピ
美味しいぜんざい(おしるこ)が食べたくて小豆を煮ました。あとはトースターで焼いたお餅を入れるだけ。やさしい甘さにお腹も心もほっこりします。もちろん白玉団子との相性も◎。
汁を吸った3日目はあんころ餅風に。焼いた餅にたっぷりの小豆を絡ませるのもおすすめ。
小豆の保存方法
小豆はタッパーに入れて冷蔵庫保存なら3〜4日。食べきれないときはジップロックに入れて冷凍保存を。2ヶ月くらいもちます。
2日目は液が少しとろっとして味が落ち着きます。ぜんざいにするときはお好みでお湯を少し加えてくださいね。
まとめ
圧力鍋で小豆を煮たら時短で簡単!甘さ控えめのぜんざいが美味しくできました。
市販だと甘さが気になる方、健康を気にされる方はぜひ手作りしてみてはいかがでしょう。簡単にできて保存もできちゃいます。ぜひお試しを。
黒豆の煮方|圧力鍋でふっくら甘さ控えめレシピはこちらで紹介しています↓