新年の挨拶もLINEやメールで交わす方が増えていますが、上司や先輩、恩師には失礼のないように「年賀はがき」できちんとご挨拶しませんか。
年に1回のことなので、つい忘れて間違った言葉で年賀状を出してしまったり…。
今回は、恥をかかない「賀詞(がし/祝いの言葉)」の選び方をご紹介します。
賀詞(がし)は相手によって使い分けるのがマナー
目上の方に失礼のない賀詞(がし)は何?
■目上の方に対して使ってOK
「謹賀新年」「恭賀新年」など4文字の賀詞
「謹んで〜を申し上げます」など敬う表現の賀詞
■目上の方に対して使ったらNG
「寿」「福」「賀正」「迎春」など1〜2文字の賀詞
目上の方に使う賀詞には、「謹んで(つつしんで)」や「恭しく(うやうやしく)」など、相手に敬意を表す言葉が入ります。
相手を選ばずどなたにでも使用できる賀詞 |
謹賀新年 あけましておめでとうございます 新年おめでとうございます 謹んで新春のお慶びを申し上げます 新春のお慶びを申し上げます |
目上の方に出す場合 |
謹賀新年 恭賀新年 謹んで新春のお慶びを申し上げます |
目下の人や友人に出す場合 |
賀正 初春 迎春 ほか1〜2文字の賀詞 |
親しい人に出す場合 |
あけましておめでとう Happy New Year |
年賀状の賀詞(祝いの言葉)と意味をご紹介
賀詞(がし)とは祝いの言葉のこと。「謹賀新年」や「賀正」「寿」「迎春」「初春」をはじめ「あけましておめでとうございます」も年賀状で使う賀詞です。
【おすすめ:4文字の賀詞】
賀詞(よみ) | 意味 |
謹賀新年 (きんがしんねん) |
謹んで新年をお祝い申し上げます |
謹賀新春 (きんがしんしゅん) |
謹んで新春をお祝い申し上げます |
恭賀新年 (きょうがしんねん) |
うやうやしく新年をお祝い申し上げます |
恭賀新春 (きょうがしんしゅん) |
うやうやしく新春をお祝い申し上げます |
敬頌新禧 (けいしょうしんき) |
うやうやしく新年の喜びをたたえる |
慶賀光春 (けいがこうしゅん) |
輝かしい新年のお喜びを申し上げます |
【おすすめ:2文字の賀詞】
賀詞(よみ) | 意味 |
賀正(がしょう) | 正月を祝う |
賀春(がしゅん) | 春を祝う |
迎春(げいしゅん) | 新春を迎える |
頌春(しょうしゅん) | 新春をたたえる |
慶春(けいしゅん) | 新春をよろこび祝う |
寿春(じゅしゅん) | 春を祝う |
初春(はつはる) | 春の初め |
【おすすめ:1文字の賀詞】
賀詞 | 意味 |
賀詞 | 意味 |
|
賀 | 祝い | 春 | 新年 | |
禧 | よろこび | 寿 | めでたい |
【おすすめ:文章の賀詞】
賀 詞 |
あけましておめでとうございます(明けまして〜) |
新年おめでとうございます |
新春のお慶びを申し上げます |
謹んで初春のお慶びを申し上げます |
謹んで年頭のご祝詞を申し上げます |
賀詞を使い分けるのは意外と大変かも?
送る相手との関係性で変わる「賀詞」。ただ、プリントしたりデザイン年賀状を購入する時に、賀詞を変えて準備するのは大変です。
そういう時は上記の「相手を選ばずどなたにでも使用できる賀詞」のタイプがオススメ。4文字の賀詞か、敬意が入った文章の賀詞を選べば間違いありませんね。
謹賀新年や賀正とあれば「あけおめ」不要?
「謹賀新年」や「賀正」と書かれていれば「あけましておめでとうございます」は不要。どちらも賀詞なので、同時に使うと意味が重複します。
間違えやすい年賀状の挨拶マナーはこちら。
年賀状の挨拶の書き方を間違えてない?覚えておきたい社会人マナーはこれだけ!
【問題】上の絵は上司と先輩にも出した年賀状です。さて、どこが間違っているでしょうか? 新年早々うっかりミスで恥ずかしい思いをしないように、年賀状で間違えやすい表現をまとめました。年に1回のことだから、忘れてしまうポイントを復習します。 元日...
まとめ
いかがでしたか。これでもう年賀状の賀詞の使い方で失敗しませんね。
年賀メールやLINEは、手軽ですぐに送れて便利ですが、お世話になっている上司など目上の方には、正しいご挨拶の言葉で失礼のないように年賀状を送りましょう。