PR

新札両替はどの銀行がいい?銀行の両替手数料や無料枚数を徹底比較!

結婚祝いや入学祝い、お年玉などお祝い事のご祝儀には、新札(ピン札)を包むのが基本的なマナーです。

銀行で新札に両替する場合、銀行によって手数料や無料枚数が異なりますので注意しましょう。2023年の最新情報(最新両替手数料)をまとめました。

PR

銀行での新札両替は窓口と両替機の2択?

確実に新札を入手したいときは、銀行での両替(新券両替・しんけんりょうがえ)がおすすめです。自分の預金口座がある銀行なら、無料両替できる範囲もあるのでおトクです。

銀行の窓口で新札に両替する

両替の用紙に必要事項を記入して、窓口で旧札を新札に両替します。新札を指定して自分の預金から引き出すこともできます。

銀行の両替専用機で新札にする

銀行に設置されている両替機(ATMとは異なります)を利用しましょう。手持ちのお札を希望の金種に交換するシステム。新札の指定もできるので、選ぶときに間違えないようにしてくださいね。

銀行の「キャッシュカード」、もしくはその銀行専用の「両替機カード」を入れて操作します。用紙を書く手間も待ち時間も少ないので、窓口よりも簡単便利でオススメ。両替機の稼働時間は、ほとんどが銀行の営業時間と同じです。

口座をもっていなかったり、枚数が多いと有料になりますのでご注意を。営業時間が短く(ほとんどが平日の15時まで)土日祝日は利用できません。

※当日分の新札が無くなり次第、新札の取り扱いが終了となる場合もありますので、ご利用はお早めに。

PR

銀行によって両替手数料と枚数が違う?

自分の預金口座がある銀行でしたら、一日一回、無料で両替できます。銀行によって条件や手数料が異なりますのでご注意ください。都市銀行の最新の両替手数料をまとめました。
※両替機は、入金できる紙幣の枚数に制限があります。

みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行/埼玉りそな銀行/関西みらい銀行、三菱UFJ銀行の両替手数料(円貨両替・えんかりょうがえ)をわかりやすく表組みにしました。ご利用の銀行にあわせてご覧ください。

PR

みずほ銀行の両替手数料

口座ありの場合は
●窓口・・・10枚まで1日1回無料
※お取扱い枚数は、両替前と両替後のいずれか多い枚数が基準となります。
●両替機・・10枚まで1日1回無料
※両替機に入金できる紙幣は20枚まで。
※両替後の枚数が基準となります。
※両替専用カードの発行は、みずほ銀行に口座のある法人・個人事業主のみ。

みずほ銀行 円貨両替 2019/10/1改定
窓口口座あり:
10枚まで
無料(1日1回)
口座なし:
10枚まで
550円
11~500枚550円
501枚〜1,320円
以降500枚ごとに
660円加算
両替機キャッシュカード:
10枚まで
無料(1日1回のみ)
両替専用カード:
10枚まで
1日につき1回目は無料
2回目以降 300円
両替専用カード:
11~500枚
400円
両替専用カード:
501〜1,000枚
800円

三井住友銀行の両替手数料

2021年2月1日に両替手数料が改定されて無料で両替できる枚数が少なくなり、実質の値上げになります。

口座ありの場合は
●窓口・・・すべて有料(2021.2.1〜)
※お取扱い枚数は、両替前と両替後のいずれか多い枚数が基準となります。
●両替機・・10枚まで1日1回無料(2021.2.1〜)
※両替機に入金できる紙幣は200枚もしくは20万円まで
※両替後の枚数が基準となります。
※両替機専用カードは1人1枚、支店窓口にて発行。

三井住友銀行 円貨両替 2021/2/1改定
窓口口座あり:
10枚まで
220円
※無料サービスはなくなりました
口座なし:
10枚まで
330円
11~500枚770円
501枚〜1,000枚1,540円
1,001枚以上500枚ごとに
770円加算
両替機キャッシュカード:
10枚まで
※11枚以上は
キャッシュカードでの
取扱なし
無料(1日1回のみ)
両替専用カード:
1〜10枚まで
400円
両替専用カード:
11〜500枚まで
400円
両替専用カード:
501〜1,000枚
800円

りそな銀行/埼玉りそな銀行/関西みらい銀行の両替手数料

口座ありの場合は
●窓口・・・10枚まで1日1回無料
※2022年10月3日より窓口での両替には手数料がかかるようになりました。
●両替機・・10枚まで1日1回無料
※両替機に入金できる紙幣は20枚まで

りそな銀行/埼玉りそな銀行/関西みらい銀行
円貨両替 2022/10/3改定
窓口1〜10枚まで220円
※無料サービスはなくなりました
11〜500枚まで770円
501枚〜1,540円
以降500枚ごとに
770円加算
両替機キャッシュカード:10枚まで
両替専用カード:10枚まで
無料(1日1回のみ)
キャッシュカード:11〜500枚
両替専用カード:11〜500枚
カードなし:1~500枚
400円
501〜1,000枚800円

両替機を設置していない店舗の窓口でキャッシュカード提示の場合は20枚まで両替が無料になります。
※この条件も廃止です。

両替機の有無は利用する店舗にお問い合わせください。

両替機の手数料は投入現金からの差し引きか、現金の追加投入になります。(取扱い金種500円、100円、50円)

三菱UFJ銀行の両替手数料

口座ありの場合は
●窓口・・・10枚まで、1日1回無料
※お取扱い枚数は、両替前と両替後のいずれか多い枚数が基準となります。
●両替機・・10枚まで、1日1回無料
※両替機に入金できる紙幣は20枚まで
※両替後の枚数が基準となります。

三菱UFJ銀行 円貨両替 2019/10/1改定
窓口口座あり:
10枚まで
無料(1日1回)
口座なし:
10枚まで
550円
11~500枚550円
501枚以上500枚ごとに
550円加算
両替機キャッシュカード:
10枚まで
※11枚以上は
キャッシュカードでの
取扱なし
無料(1日1回のみ)
両替専用カード:
10枚まで
1日につき1回目は無料
2回目以降 200円
両替専用カード:
11〜500枚まで
300円
両替専用カード:
501〜1,000枚
600円

両替機では、両替機専用カードに手数料をチャージして利用します。

銀行が閉まってるときの新札入手の裏技!

銀行が閉まっててもまだ間に合う!新札を準備する5つの方法はこちらでくわしくご紹介しています↓

まとめ

新札の両替は自分の口座がある銀行で両替機を利用する方法がおすすめ。三菱UFJ/みずほ/三井住友/りそな銀行は両替機で1日1回10枚まで無料で両替できます。

口座がない場合や11枚以上、また口座があっても窓口での両替は手数料がかかる銀行もありますのでご注意ください。

銀行の待ち時間でイライラして焦ることのないよう新札の準備は早めに用意を心がけましょう。

長引くマイナス金利の時代、銀行も窓口業務の軽減や無料サービスの有料化、口座維持手数料が検討されたりしています。ご祝儀もキャッシュレスの時代が来るかもしれませんね。

テキストのコピーはできません。