PR

みずほ銀行で新札(新紙幣)に両替!両替機のやり方と手数料無料の方法

2024年7月3日、20年ぶりに新紙幣が発行されました。お祝い事(結婚式や入学式、お年玉)は新札を包むのがマナー。新札への両替は銀行が確実です。

みずほ銀行の両替機の使い方や窓口で新札に両替する方法をまとめました。手数料や無料で両替するやり方についてもご紹介します。予定が分かったら早めに両替しておきましょう。

PR

無料で新札に両替する方法は?

できれば両替に手数料はかけたくないですよね。みずほ銀行に口座があれば、無料で新札に替えることができます。方法は2つです。

①銀行に設置されている両替機を利用する
②銀行の窓口で両替してもらう

それぞれについて詳しくご紹介します。

PR

新札の両替は窓口より両替機がオススメ!

みずほ銀行のキャッシュカードがあれば、
一日一回無料で両替できます。

銀行に設置されている両替機を利用しましょう。手持ちのお札を希望の金種に交換するシステム。新札の指定もできるので、選ぶときに間違えないようにしてくださいね。

手順は簡単です。まずは両替用の現金とキャッシュカードを用意。キャッシュカードまたは両替機利用カードを入れたら、希望枚数を選択します。

用紙を書く手間も待ち時間も少ないので、窓口よりも簡単便利でオススメ。両替機の利用時間は銀行の営業時間と同じです。※ATMとは違います。

キャッシュカードで、同日中に2回目以降の利用はできませんのでご注意を。
●営業時間:平日9時〜15時
土日祝日は利用できません。

※「両替機利用カード」はみずほ銀行に口座のある法人・個人事業主の方でないと作れません。

PR

新札の両替は両替機で何枚まで無料?

早くて便利な両替機、窓口で待つ時間がないのは助かりますね。では何枚まで無料でしょうか。

  • 両替機に投入できる紙幣は20枚まで
  • 10枚まで一日一回無料(両替後の枚数が基準)

2019年9月末までは500枚まで無料だったので、かなり少なくなりました。

〈例〉無料で新札(新券)に両替する場合

  • 1万円×10枚投入→新券1万円×10枚
  • 5千円×20枚投入新券1万円×10枚
  • 1万円×1枚投入新券千円×10枚

金種を組み合わせても10枚までなら無料です。

紙幣だけでなく硬貨に両替をする場合も10枚まで無料。〈例〉千円→100円×10枚

PR

ATMで新札への両替はできる?

ATMで新札(新紙幣)への両替はできません。

両替は両替機または窓口を利用してください。2024年7月3日以降のATMの引き出しにおいては、従来の紙幣と新紙幣が混在して出てくる場合があります。

確実に新札が必要な場合は、両替機または窓口を利用しましょう。

PR

銀行の窓口で新札に両替する方法は?

みずほ銀行のキャッシュカードがあれば、
一日一回無料で両替できます。

窓口での両替は本人の通帳またはキャッシュカードの提示で10枚まで無料です。取扱い枚数は両替前と両替後のいずれか多い枚数が基準となります。

口座を持っていなかったり、11枚以上だと有料になりますのでご注意を。記事下の一覧表をご覧ください。

両替の用紙に必要事項を記入し、窓口で新札に両替します。(同一金種新券への交換も含みます)

PR

みずほ銀行|両替手数料一覧 【2024年最新版】

以下の手数料と両替枚数は2024年の最新版です。

みずほ銀行に口座がある場合は
窓口:1日1回10枚まで無料
※取扱い枚数は、両替前と両替後のいずれか多い枚数が基準となります。

「みずほ銀行のキャッシュカード」を利用の場合は
両替機:1日1回10枚まで無料
※両替機に投入できる紙幣は20枚まで。
※両替後の枚数が基準となります。
※両替専用カードの発行は、みずほ銀行に口座のある法人・個人事業主のみ。

みずほ銀行 円貨両替 2019/10/1改定
窓口口座あり:
10枚まで
無料(1日1回)
口座なし:
10枚まで
550円
11~500枚550円
501枚〜1,320円
以降500枚ごとに
660円加算
両替機キャッシュカード:
10枚まで
無料(1日1回のみ)
両替専用カード:
10枚まで
1日につき1回目は無料
2回目以降 300円
両替専用カード:
11~500枚
400円
両替専用カード:
501〜1,000枚
800円
PR

お年玉やお祝いを送るなら現金書留で!

お年玉やお祝いを直接渡せないときは現金書留で送りましょう。振り込みや電子マネーで送る方法もありますが、現金の方がありがたみが増すという意見が多いようです。

現金書留の送り方と郵便料金については下の記事でくわしく紹介しています↓

現金書留の封筒サイズについては下の記事でくわしく紹介しています↓

PR

まとめ

みずほ銀行で新札に両替する方法は両替機がおすすめ。両替機、窓口とも1日1回10枚まで無料(口座あり)。営業時間は平日9時から15時までです。

お祝い事は予定がわかっていることがほとんど。特に年末はお年玉用の新札の準備で混雑が予想されます。余裕を持って早めに用意しましょう。

関連記事

みずほ銀行ATMで大量の小銭を入金する方法は下の記事でくわしく紹介しています↓

ピン札とは、一般的に「新札」と同じに思われますが、厳密には「新札」は未使用のお金で、「ピン札」は折り目がないきれいな紙幣全般のこと。

テキストのコピーはできません。