りそな銀行で「硬貨入金手数料」というポスターを発見!なんと2019年から硬貨の入金枚数によって手数料がかかります。さらに消費税アップで手数料も10%に変更になりました。
そして、2021年10月1日から硬貨入金整理手数料が改定になります!
りそな銀行では硬貨入金に手数料がかかる?
りそな銀行で2019年7月1日より窓口での「硬貨入金手数料」がスタート。これは硬貨の入金枚数によって有料になるということ。さらに2021年10月1日より無料で扱える枚数も減り手数料も値上げになります。
今までせっせと貯めた大量の小銭を通帳に入れたいだけなのに手数料がかかるとは…。自分の口座へ入金ですよ!手数料が引かれるなんて納得いきませんよね。
一体いくらかかるのか、気になる窓口の入金手数料について調べてみました。
窓口での 取扱枚数 | 2021/9/30 までの手数料 | 2021/10/1〜 改定手数料 |
---|---|---|
1〜 100枚 | 1日1回 無料 | 1日1回 無料 |
101〜 500枚 | 660円 | |
501〜 1000枚 | 550円 | 1,320円 |
1001〜 1500枚 | 1,100円 | 1,980円 |
以降 500枚毎 に加算 | 550円 加算 | 660円 加算 |
※ATMでの取引きは対象外です。
・一度の取引きで複数回に分けて入金した場合は合算枚数の手数料。
・無料の取扱い枚数は1日1回まで。
・硬貨算定後の入金キャンセルや入金額変更の場合も、算定した枚数の手数料がかかる。
ということは、硬貨を数え終わったとき1枚でもオーバーすると手数料がかかることに…。
くれぐれも枚数にはご注意を!窓口で大量の小銭を入金する場合は先に数えてから行かれることをオススメします。
募金や義援金のために硬貨を扱う場合は手数料はかかりません。
ATMなら無料で大量の小銭を預金できる?
無料で大量の小銭を預金できる方法は?
ATMなら入金が無料でできます。
●100枚までなら銀行のATMで入金を。
窓口に併設されたATMで硬貨の入金ができます。店舗外の無人ATMや一部の店舗・機械では硬貨の入出金ができませんのでご注意を。
ATMは1回に硬貨が100枚まで入金できて、それを超えた分は戻ってきます。何回でもできますが、時間がかかるのと硬貨は詰まりやすいので気をつけましょう。
大量の小銭を無料で入金する裏ワザは?
- 日を変えて窓口で再度入金する
- 窓口とATMを併用する
窓口では1日1回(100枚)まで無料で入金できます。少し面倒ですが日を変えて入金するという方法も。1日で済ませるなら、ATMと併用するという裏ワザを使ってみてはいかがでしょう。
りそな銀行のATMで大量の小銭を入金する方法はこちらで詳しく紹介しています↓
まとめ
いかがでしたか。りそな銀行だけでなく大手銀行の窓口で硬貨を入金すると、手数料がかかるようになりました。
自分の口座に入金(預金)が有料なんてとんでもないですよね!前もって枚数を数えてから入金するとか、この記事でご紹介した裏ワザをぜひ参考にしていただき、手数料をかけずに上手に利用しましょう。