PR

大曲の花火|観覧時の持ち物リストはこれ!もう会場で困らない![秋田の夏イベント]

日本三大花火大会のひとつ「大曲の花火(おおまがりのはなび)」を存分に楽しめるように「持ち物リスト」をまとめました。初めて観覧される方も、何度も訪れている方も、チェックリスト代わりに活用してください。

人口約4万人弱の秋田県大仙市(だいせんし)大曲の町が、一夜にして人口約80万人に!雄物川(おものがわ)を挟んだ河畔で繰り広げられる大曲の花火は、昼花火の競技から始まり、10号玉の繊細な美しさの競技花火、夜空を埋め尽くす大迫力の創作花火で、全国選りすぐりの花火師たちが競い合います。

絶大な人気を誇り、とてつもないスケールで視界に入りきらない「大会提供花火」や、フィナーレの「光のエール交換」は見渡す限りのイルミネーションの海。テレビ中継では伝わらない、ここでしか味わえない感動を体感しましょう!

PR

大曲の花火[夏]|会場で困らないための持ち物は?

全国各地で行われる花火大会やイベントで、持って行くものはほぼ同じ?ついそう思ってしまいますが、東京・隅田川花火大会などでは考えもしないモノが必要だったりするんです。

旅行会社のツアーで観覧される場合は、持ち物などあまり気にする必要は無いかと思いますが、個人で参加される際に困らないように、今までの経験から「花火大会の持ち物リスト」まとめました。

カップルで行く場合や友だちグループ、家族で行く場合など状況により変わります。また、席の種類によっても違ってきます。このリストを参考に最高の時間をお楽しみください。

①忘れずに持って行くもの
②大曲の花火では準備しておきたいもの
③天候や時間帯で必要になるもの
④必要に応じて持って行くもの
⑤お子さま連れにオススメ

①忘れずに持って行くもの

大曲の花火に限らず、いろんなイベント催し会場での必需品リストです。特に、露店や現地受付などでは「現金」が必須です。また、夏場は夜でも熱中症になることも。水分補給を忘れないでくださいね。

現地集合で待ち合わせる場合などは、携帯で連絡を取り合う以外の方法を予め決めておきましょう。最近は改善されてきていますが、携帯の電波はつながりにくいと思ってください。

  • 観覧チケット(忘れないで)
  • 水分補給ドリンク(熱中症予防)
  • 現金(千円札や小銭がベスト)
  • 携帯電話・スマホ(つながりにくいです)
  • フェイスタオルなど(使い途いろいろ)
  • トイレ用ペーパーやポケットティッシュ

②大曲の花火では準備しておきたいもの

観覧会場では下駄やサンダルは大変な思いをするのでオススメしません。また、河川敷の会場の夜は冷え込みますので防寒用の上衣などがあると安心です。ツツガムシ対策のためにも肌の露出は少なめがオススメです。

大曲の花火会場は雄物川の河川敷。昔は真っ暗でしたが、近年では大きな照明も設置されて少しは視界が良くなりました。とはいえ、足下を照らす懐中電灯(LEDライト)は必須です。これはフィナーレの花火師との光のエール交換でも使えますので、ぜひ準備しておきましょう。

折りたたみイスなど使用は他の方の迷惑になるので使用が禁止されています。腰が悪い方は、100均で買える発砲ブロックやコンパクトな折りたたみマットを尻に敷くだけで楽に観覧できます。2022年からは感染対策で桟敷席はなくなり、テーブル席になりました。

  • 懐中電灯(足下や手もとを照らすため)
  • サイリウムなど(花火師へ光のエール)
  • 上着や長袖パーカーなど(防寒)
  • 膝掛け(河川敷の夜は冷え込みます)
  • 虫除けスプレー(ツツガムシ対策にも)
  • ビニールシート
  • 敷物(発砲クッションシートなど)
  • 発砲ブロック(必要ならば腰掛けに)

ツツガムシ対策で肌の露出は少なめに!

猛暑なら短パンでも大丈夫ですが、できれば肌の露出は避けた方が無難です。虫さされ防止と寒さ対策を兼ねてくれます。虫除けスプレーも忘れずに。ツツガムシに関する詳細は、秋田県の公式HPをご覧ください。

花火観覧会場及び河川敷駐車場については、雄物川に昔から生息するといわれているツツガムシなどの害虫駆除を、薬剤散布により行っております。しかし、観覧会場の河川敷は広大なため、会場入りの際は、念のため虫除けスプレーやクリームをつけるようお勧めします。
また、お帰りになってからは着て行った衣服を早めに脱いで、必ずお風呂に入って体を洗い流してください。脱いだ服は寝室などに置かないで、早めに洗濯をしてください。
万が一、花火観覧後1週間から10日目頃に頭痛、発熱があったり、おかしな水ぶくれやカサブタができているようでしたら、すぐにお医者さんに診てもらってください。

大曲の花火ポータルサイトより〜

③天候や時間帯で必要になるもの

基本的に大曲の花火は雨天決行。早朝に開催のお知らせ花火が打ち上がります。

観覧中、傘の使用はNG

もし天候が怪しいときは、必ず雨ガッパは一人1セット持っておきましょう。コンビニで売っている薄手の透明のもので十分です。

夜の河川敷は思っている以上に冷えます。カッパは防寒用としても使えるので持っておくと安心。うちも実際に寒さ対策で重宝しました。

  • 日やけ止めクリーム(昼花火から〜)
  • 帽子(昼花火から〜)
  • 長袖の羽織り物(日焼け対策)
  • ビニール雨ガッパ(観覧中の傘はNG)
  • 傘(雨天の行き帰りに)
  • 長靴(ぬかるみ対策)

④必要に応じて持って行くもの

会場では露店もたくさん出店されています。また、周辺のグランマート(タカヤナギ)などスーパーでは「花火弁当」なども売られていますので楽しみです。暑い日は食べものが傷まないように注意してください。道ばたで買う「ババヘラアイス」はわが家のマスト。素朴で懐かしい味ですよ。

  • おやつ・弁当・飲み物
  • クーラーボックス
  • 手洗い用の除菌ウェットティッシュ
  • カメラ・ビデオなど

⑤お子さま連れにオススメ

乳児は抱っこひも!荷物は手持ち!ベビーカーやカートは使えないと思ってください。土手の階段は高低差がありますし、帰りは通勤電車並みの人混みで足下もまったく見えない状況です。

会場は約26万平方メートルもあるので、3ヵ所にある色の違う回転灯が目印になる程度。迷子になってしまったときのことを考えて、集合場所や合図を決めておいたり、名札を持たせたりしましょう。お年寄りが迷子になることも多いそうなのでご注意ください。

  • 抱っこひも(ベビーカーは使えません)
  • 迷子対策グッズ(名札や連絡先など)
  • バスタオルやブランケット
  • クッション(子ども用の枕にも)
  • 首提げ/ヘッドバンド式LEDライト(トイレ利用時に便利)

お年寄りの迷子対策も事前に!

PR

2024夏の大曲の花火[全国花火競技大会]概要

2024年(令和6年)第96回全国花火競技大会「大曲の花火」は、8月最終土曜日に開催

今回は昼花火と夜花火の間に、東京ディズニーリゾート・スペシャルドローンショー「マジック・イン・ジ・エア」の実施も追加決定。1,500機のドローンが一斉に夜空に飛び立ち、ディズニーキャラクターが描かれる約15分間のドローンショーなので楽しみですね。※悪天候の場合は変更あり

  • 開催日:2024年8月31日(土)
  • 昼花火:17:10〜
  • [追加]スペシャルドローンショー:18:40頃
  • 夜花火:18:50〜
    打留は例年21:30。その後に光のエール交換などあります。
  • 観覧客・約80万人もの退場に時間がかかるので要注意!
    また、大曲の駅に入るにも大々的な規制があり時間がかかります。帰りの列車の時間も予め確認しておきましょう。
  • お問い合せ先:「大曲の花火」実行委員会
    大曲商工会議所花火振興事業部
    「大曲の花火」実行委員会事務局
    TEL:0187-88-8073 / FAX:0187-66-2873

2024年は東京ディズニーリゾートのスペシャルドローンショー実施のため、立ち入り禁止エリアがあります。大曲の花火大会2024日程・服装・駐車場・交通規制・渋滞迂回情報!はこちらをご覧ください↓

PR

大曲の花火の注意点やアクセス情報

大曲の花火に出かける際に、知っておきたいことを以下の記事で紹介しています。荷物を預けるコインロッカー情報や帰路の混雑状況など参考にしてください。

行く前に知っておきたい7つの注意点

大曲の花火の服装やトイレ混雑など!行く前に知りたい7つの注意点!はこちらで紹介しています↓

駐車場やキャンプ・車中泊と交通規制の情報

大曲の花火大会で河川敷駐車場はキャンプも車中泊も禁止?大会当日の交通規制についてはこちらで紹介しています↓

新幹線eチケットは大曲駅で使える?

スマホのモバイルSuicaで紐付けたら、秋田新幹線もチケットレスに!新幹線eチケットは大曲駅で使える?についてはこちらで紹介しています↓

秋田・岩手・青森でSuicaが使える?東北のJR改札でタッチ&ゴー!についてはこちらで紹介しています↓

PR

まとめ

「大曲の花火大会の会場で困らないための持ち物リスト」をまとめました。

会場に来たら、持っておけば良かったとか、知っておけば対策できた…などとならないようにぜひチェックしてみてくださいね。

何はともあれ、最後まで「大曲の花火」の素晴らしさを存分にお楽しみください。一緒に大会提供花火に酔いしれましょう。そしてまた来年も同じ感動を分かち合いたい!と心から願っています。

[過去参考記事]コロナ後3年ぶりに開催された2022年「大曲の花火」全国花火競技大会の成績結果と混雑状況はこちらで紹介しています↓

テキストのコピーはできません。