
NHK「あさイチ」に葉加瀬太郎さんが出演。入院中、奥さまの高田真由子さんに頼んでこっそり食べていたというお気に入り「冬美の梅干し」はどこで買えるのか、どんな味なのかご紹介します。
冬美の梅干しはどこで買える?
坂本冬美さんの梅干しは「冬美商店」というwebショップで購入できます。


坂本冬美さんは和歌山県生まれ。ふるさとの味「紀州南高梅」を使用して冬美の梅干しをプロデュース、販売しています。
冬美さんお気に入りの味を厳選!
- うす塩味
- はちみつ味
- しそ漬け
- 寿幸梅(まぼろしの梅)
うす塩味・はちみつ味・しそ漬けは450g/900g。寿幸梅は12粒入/20粒入です。
坂本冬美の梅干しの味は?

「冬美商店」は日本一の梅の産地・紀州より本物の味をお届けしています。
葉加瀬太郎さんが入院中にもこっそり食べていたというだけあって、坂本冬美さんのこだわりが詰まっています。一粒が大きく、皮が薄くてジューシー。まろやかな味わいの極上の逸品。
塩分控えめでヘルシー。やわらかな果肉の完熟南高梅を丁寧に漬け込んでいるので、色つやよく食べやすく、お子さまからご年配の方までデザート感覚でいただける味でした。
葉加瀬太郎さんは2024年9月に「ラムゼイ・ハント症候群」と診断されました。水痘・帯状疱疹ウイルスが原因で発症する病気で、葉加瀬さんは顔面の左半分が全く動かなくなったそうです。
食べるという行為がうまくできなくて、左の口の中に溜まったものを右に移動させるために小さなスプーンが必要だったと話していました。
「あさイチ」では葉加瀬さんの指導の下、鈴木菜穂子アナが慣れない手つきでバイオリンに挑戦。鈴木アナの緊張した顔が徐々に笑顔に変わっていく様に、音楽を楽しむ素晴らしさが伝わってきて涙がこぼれてしまいました。
完治には時間がかかるようですが、「あさイチ」で拝見した葉加瀬太郎さんは病気を全く感じさせない自然な笑顔。圧倒的な包容力とパワフルな生演奏で朝から至福の時間を届けてくれました。
私が頂いた「冬美の梅干し」はこちらです↓

坂本冬美さんのかわいい似顔絵とサイン入りの紙袋で頂きました。

うす塩味・はちみつ味・しそ漬けの3種のアソート。丁寧な個包装になっていて、その日の気分でお気に入りの味を楽しめます。

一日一粒と決めて、至福の時間をたっぷりと楽しみました 笑
高級感があって贈答用にも最適。自分が頂いて嬉しかったので、私も大切な方に贈って喜ぶ笑顔がみたいなと思いました。
まとめ
坂本冬美の梅干し(紀州南高梅)は「冬美商店」で買えます。葉加瀬太郎さんが入院中にこっそり食べたほどのお気に入り。坂本さんは「冬美の梅干し」をSnowManライブにも差し入れされたそうです。
一粒が大きくて、温かいごはんにのせて食べると梅本来のおいしさがより引き立ちます。気になる方はぜひ一度試してみてはいかがでしょう。