
ナチュラルローソンが「読むレジ袋」を無料配布。伊坂幸太郎氏に続き今日は吉本ばなな氏の小説を印字したレジ袋をゲット!
捨ててしまうレジ袋に新たな価値がプラス。このレジ袋は捨てられない…というお話です。
ナチュラルローソンで「読むレジ袋」無料配布!

昨日なかったポスターが張ってありました(今日までだけど)。読むレジ袋は6月24日、25日、26日の3日間限定。全国のナチュラルローソン138店舗で配布、各日100枚のみ。無くなり次第終了です。
メルカリ「読むレジ袋」ってなに?

メルカリは10名の作家による「物と人」がテーマのオリジナルストーリーを公式ツイッターで連載中。なんと、この有名作家の書き下ろし小説がローソンのレジ袋で読めちゃいます!
吉本ばなな氏の「モノガタリ」

10名の人気作家の中から3作品がレジ袋に印刷されました。2日目の今日(25日)は吉本ばなな氏の『モノガタリ』です。
・24日 伊坂幸太郎「いい人の手に渡れ!」
・25日 吉本ばなな「珊瑚のリング」
・26日 筒井康隆「花魁櫛」
筒井氏の小説はツィッターより先行して公開。ナチュラルローソン芝浦海岸通店(東京都港区)のみ配布なのでご注意を。

吉本ばなな氏のモノガタリは『珊瑚のリング』。母から娘そして子へと続くストーリー。モノにはそれぞれ物語があって、色褪せない思い出に心がぽっと暖かくなりました。
もらえなかった方はメルカリの公式ツィッターで読んでみてはいかがでしょう。
まとめ
メルカリの小説が読めるレジ袋|吉本ばなな氏の「珊瑚のリング」をナチュロで読みました。
大好きな伊坂幸太郎氏と吉本ばなな氏のレジ袋をゲット!この『読むレジ袋』は…使えません(笑)。7月1日から始まるレジ袋有料化に向けての企画ですがメルカリ&ローソンさん、他の作家の物語もぜひお願いします。